日刊工業新聞(2022年6月29日付 朝刊)にて「近接覚センサー高度化」について掲載されました。
協働ロボット向けの近接覚センサーで、人や物がロボットに接触する前に検知し、減速・停止を制御するセンサーとなります。
記事の詳細については、下記のリンクからご確認ください。 日刊工業新聞(2022年6月29日朝刊)
旭光電機株式会社は、2022年7月6-7日にONLINEで開催される「2022soracom Discovery」に
プラチナスポンサーとして参加します。
(昨年は5,000名を超える視聴者が参加しました)
今回は弊社IoT商品をご採用頂いたお客様の事例紹介もあります。
(タイムテーブル:7月6日 13:30開始)是非御覧ください。 タイムテーブル | SORACOM Discovery 2022 ONLINE
旭光電機は5月19日に開催される「関西IoTビジネス共創ラボ 第5回 オンライン勉強会」に登壇します。
関西IoTビジネス共創ラボは、「西日本エリアのIoT活用の活性化」「地域課題の解決・企業価値の創造」「IoTビジネス化のため積極的な共創」を目的としたコミュニティです。
オンラインでの開催となりますので、お気軽にご参加ください。
当社は「IoTの仕組みと実装例」というタイトルで講演を行います。
開催概要
■日 時:2022年5月19日(木) 16:00~17:50
■形 式:WEBセミナー
■参加料:無料(一般参加枠 先着100名)
■主 催:関西IoT ビジネス共創ラボ コミッティ企業
株式会社アシックス、株式会社神戸デジタル・ラボ 、株式会社コンテック 、オプテックス株式会社 、旭光電機株式会社
参加は無料ですが、ご視聴には事前登録が必要です。 詳細はこちらです
2022.4.19 フォーブスJapanの "SMALL GIANTS Files vol.1"として、旭光電機を掲載頂きました。
以下、記事のテーマを紹介します。
地域に根差しながら、先進的な技術・サービスや独自の取り組みで未来を切り拓く「小さくても偉大」な存在―スモール・ジャイアンツ―は全国に存在している。Forbes JAPAN SMALL GIANTS FilesはForbes JAPAN SMALL GIANTSプロジェクトメンバーが全国を回り、今後、よりスケールしていくであろう団体や企業、取り組みを発掘・紹介していくシリーズだ。本プロジェクトを通し、スモール・ジャイアンツならではの勝ち筋を探っていく。
ご興味のある方は、下記のリンクよりご覧ください。 Forbes SMALL GIANTS Files vol.1
先にご案内をさせて頂きました展示会の小間番号が決まりましたので、ご案内をさせて頂きます。
*IoT & 5Gソリューション展【春】
【日時】 2022年 4月6日(水)~ 8日(金) 10:00~17:00
【会場】 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
小間番号:E41-16 となりました。
皆様のご来場をお待ちしております。
日刊工業新聞(2022年3月17日付 朝刊)にて「指紋認証製品のスウェーデン大手との協業」について掲載されました。
詳細については、弊社HPのプレスリリースにも掲載していますので、ぜひご覧ください。
日刊工業新聞(2022年3月17日朝刊)
IoT & 5Gソリューション展【春】
【日時】 2022年 4月6日(水)~ 8日(金) 10:00~17:00
【会場】 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
【小間番号】 未発表
「快適・安心・便利なIoT」をテーマに、IoT & 5Gソリューション展に出展を致します。
今回は、「SmartFit-PRO」「シグナルック」「LOCK LOOK」「快適くん」など、主に4種のデバイスの展示を予定しております。ホームページでも製品概要はご紹介しておりますが、当日は現物を手にとっての仕様の確認・動作確認が可能です。
詳細説明対応可能な技術者が、ブース内でお待ちしておりますので、お気軽にご来場ください。皆様のご来場をお待ちしております。
小間番号が未発表です。詳細が分かり次第再掲載を致します。
滋賀県産業支援プラザが、これまで培ってきた支援ノウハウやネットワークを発展させ、
新たに“オープンイノベーション”で技術や事業の芽の発掘から連携活性化、
価値創出のスピードアップ、ヨコ展開、異業種異分野への新たな挑戦を支援し、
県内中小企業の新事業創出や競争力の強化を図るため、
オープンイノベーション推進事業を実施されます。
事業開始にあたり、事業の目標および計画内容等について広く県内企業等に
公表・普及することにより、新事業創出への関心を高めるとともに、
事業推進体制である「しがオープンイノベーションフォーラム」の形成促進を図ることを目的に、
キックオフ・フォーラムを開催されます。
そのキックオフフォーラムに於いて、アバター研究の石黒浩先生、
福祉ロボット研究のいとうまい子さん、旭光電機の和田が講演します。
参加費は無料で先着200名様までとなっています。
ぜひご参加ください。 講演パンフレット
2022年1月26日(水)~28日(金)にパシフィコ横浜でSCビジネスフェアが開催されます。
西武プロパティーズ様のブースにて、弊社の快適君とLOCK LOOK(ロックルック)が展示されますので
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
事前登録は下記のリンクをご確認ください。
SCビジネスフェア
旭光電機は1月25日に開催される「関西IoTビジネス共創ラボ 第4回 オンライン勉強会」に登壇します。
関西IoTビジネス共創ラボは、「西日本エリアのIoT活用の活性化」「地域課題の解決・企業価値の創造」「IoTビジネス化のため積極的な共創」を目的としたコミュニティです。
オンラインでの開催となりますので、お気軽にご参加ください。
当社は「Office、後付でIoT化」というタイトルで講演を行います。
開催概要
■日 時:2022年1月25日(火) 16:00~17:25
■形 式:WEBセミナー
■参加料:無料(一般参加枠 先着100名)
■主 催:関西IoT ビジネス共創ラボ コミッティ企業
株式会社アシックス、株式会社神戸デジタル・ラボ 、株式会社コンテック 、オプテックス株式会社 、旭光電機株式会社
参加は無料ですが、ご視聴には事前登録が必要です。 詳細はこちらです